ポップ to ブラインド

[TOP] [本サイトについて] [カイトボードについて]
TOP > ポップ to ブラインド

■02.How to Basic Tricks. [基本トリック編]

 ●ポップ to ブラインドについて
 ●ポップ to ブラインドの解説
 ●How to ポップ to ブラインド


ポップ to ブラインドについて

ブラインド(ライディング)については”ブラインド”をまずは確認してください。

ボードをきちんとブラインド方向へ回せるようになったら、海面をスライドさせる方法だけではなく、ロード and ポップしてから空中でボードを180度まわす方法を練習してみましょう。

結局のところ、ロード and ポップ + ブラインド の複合技です、これをポップ to ブラインドといいます。

最初のうちはポップをさせないやり方、ボードをスライドさせる”ブラインド”の方が安心ですが、慣れてくると軽くポップをしてからボードを回す、ポップ to ブラインドの方がやりやすい、と感じるようになるハズです。




ポップ to ブラインドについて解説

ブラインド(ライディング)が出来ること。
ロード and ポップが出来ること。
上記2点が、問題なく出来るレベルの方なら簡単です。組み合わせて行えば完着できるでしょう。

注意点は
・カイトを高くしすぎない→カイトに引っ張られてブラインド方向へ身体を回せない
・ポップをしたら、思い切ってボードを回すこと。これが中途半端だと逆エッジのように海面に引っかかったり、中途半端なブラインド状態で着水してしまって、足首を痛める場合もあります。出来る限りしっかり180度回してください。
・最初はポップも高すぎる必要はありません。丁寧な力み過ぎないポップで練習してみましょう。
・プレーニングスピードは正しくポップが出来るくらい。

これが出来るようになると、ポップの際にグラブを入れたりしてスタイルを出すことが出来るようになります。また、将来的にアンフックしてポップ to ブラインドを行うことができれば、それは レイリー to ブラインドパスの基本動作に繋がります。
ぜひマスターしてください。


How to ポップ to ブラインド




*全てレギュラー側として説明します、
グーフィーの方は逆に読み替えて下さい

1.アビーム方向へ、適当な速度でプレーニング。カイト位置は高すぎない程度。45度くらいが理想。

2.ロード and ポップを行い、空中へ跳ねたらそのタイミングで一瞬でボードを回し込みます。思い切って180度回してください。

3.バーは引き込みすぎるとカイトが動き過ぎてしまい易くなるので、手前まで引き込む必要はないです。

4.そのまま、背中を向けた状態でプレーニングできれば成功。
目線は左前足あたりを見るのが無難でしょう。

5.プレーニング中カイトが動かないように気をつける。バーを持ち替えない場合、操作(左右のコントロール)を混乱しがちなので注意すること。

6.ボードは極力風下へ向けるとプレーニングし易い、アンダーでは難しいのでしっかり風の吹いたジャストからやや強めがオススメです。