| 
 | 
            ●How to フロントロール 
             
            1.カイトは45度からそれ以上の高さでアビームでプレーニング。 
             カイトは高めの方がスピンっぽくになりやすいですが 
             最初の内、フロント回りに慣れるの為にはそれもいいでしょう。 
             
            2.エッジング 
             
            3.エッジング直後、またはほぼ同時位に 
             頭を前に入れると、前方宙返りのようなフロント。 
             前方の肩の方に倒しこむと側転っぽいフロント回りになります。 
             
            4.3.エッジング後にフロントに回るための 
             体の動作をしなくてはなりません。 
             そのキーになるのが、進行方向側の前足を曲げる事。 
             これができれば体はフロントに回ります。 
             *ハードなエッジングで両足揃えて踏み切って 
              前方に回るとダイナミックなフロントフリップとなります。 
              ここまで出来れば前方の足は曲げなくてもOKです。 
             
            5.ランディングがうまくいくかどうかは 
             ほぼカイトの高さ、エッジングとスピードと風で決まります。 
             これは仕掛ける前にほぼ決まっているという事。 
             たまにブローを拾うと乱れたりするのが難しいですが、 
             数をこなせばピタ着ができるようになります。 
             
            回転途中に体が開いてしまうと、トーサイドランディングに 
            なることがあります。バリエーションとしてはそれもアリだと思います。 
            勢いのあるフロントロールをするのであば、エッジングの際に 
            カイトを振って高さを出すようなエアリアル的なやり方では難しいです、いわゆるパワードトリックのエッジングをマスターしましょう。 
             
             
             
             
             
             
             
             |